日程フリー旅行
毎日開催

氷見牛ステーキを焼き続けて20年!長く愛される味の秘密を体感する
- レストランオーナー/ シェフになる旅 -

この旅は「日程フリー旅行」となっております。希望日を選択いただいた上で旅先と調整を行い、体験が可能だった場合のみ実施されます。ご希望日程に沿えない場合がございますのでご了承ください。旅の種類についてはこちらをご確認ください。
開催日程:
申込人数:
参加料金:5,800円 + 消費税:580円 = 合計金額:6,380円
この旅は「日程フリー旅行」となっております。希望日を選択いただいた上で旅先と調整を行い、体験が可能だった場合のみ実施されます。ご希望日程に沿えない場合がございますのでご了承ください。旅の種類についてはこちらをご確認ください。
興味がある
【興味があるボタンをクリックすると】
日程未定の旅は日程が決まり次第、キャンセル待ちの旅は空きが出来次第、メールにてご案内が届きます。
※ 興味があるボタンをクリックするには会員登録が必要です。

旅で得られること

しなやかに発想し、価値を生み出すチカラ

学びのロードマップ

  1. 富山のブランド牛「氷見牛」の魅力を知る
  2. プロの料理人にレストラン運営のいろはを聞く
  3. 時代を超えて長く愛される味の秘密を学ぶ

旅のホストと仕事ガイド

レストラン トロイカ

昭和31年にオープンした、氷見牛を取り扱う市内唯一のステーキハウス。カジュアルフレンチを基本としたメニューを中心に、国産黒和牛の地元ブランド、氷見牛を使用したステーキなどを提供している。
富山県の氷見市では、知る人ぞ知るブランド牛「氷見牛」が生産されています。県外では滅多にお目にかかれないこの稀少なステーキを長年提供し続けている、氷見唯一の氷見牛ステーキレストランが「レストラン トロイカ」。1956年の創業以来、60年以上愛される老舗の洋食レストランです。

今回の旅のホストは2代目の谷内吉成(やち・よしなり)さん。東京のフレンチレストランでの修行を経て、20年前にトロイカの店主を父から受け継ぎました。

新しい飲食店ができたかと思えば、数年で閉業を余儀なくされるこの時代。ブランド牛を中心とした高価格帯のメニューにも関わらず、地元からも市街からもお客さんが途切れることなく来店し続けています。

「やっぱりリピーターは嬉しいですね。美味しくなかったら次は来ない。お客さんは正直ですから。」

今回のプランでは、谷内さんのサポートを受けながら、トロイカの厨房で氷見牛ステーキの調理体験を行います。プロの横に立って、プロの腕を見ながら、愛され続ける味の秘密をあなたの身体で体感することができるのです。

そして調理のあとは、お待ちかねの実食。稀少な氷見牛のステーキを味わいつつ、プロの味との違いを食べ比べてみましょう。また、ステーキをいただきながら、独立してレストランを運営する経験や、飲食店を20年間続ける秘訣、調理のこだわりなど、あなたの興味のあることをぜひ谷内さんに聞いてみてください。

長く愛される味の秘密を知るだけでなく、実際に調理してお肉を味わい、対話までできるスペシャルな時間。「ゆくゆくは自分で飲食店を立ち上げたい。」「地域の特産を使ってレストランを運営してみたい。」そんな夢を抱いている人にもぜひおすすめのプランです。
続きを見る

父が焼くステーキの味に惚れ込んで

谷内さんが料理に興味を持ち始めたのは、幼い頃に父親が焼いたステーキを食べたことがきっかけでした。

「子どもの頃は食べることが大好きでした。親父が焼いたステーキが本当に美味しかったんです。それで自分も美味しい料理を作ってみんなに食べてほしいなと思ったんですね。父の味が今の仕事の根っこにあるかもしれません。」

その後フレンチレストランで修行を積み、トロイカで働きはじめました。20年前に移転した現在の店舗は、地下室にワインセラー、2階に居住空間を備える、谷内さんの想いとこだわりがつまったお店です。

自らレストランを持つことの魅力を「やりたいと思ったことに挑戦できること」だと言う谷内さん。手応えを掴んだのは、氷見牛ステーキを看板メニューに据えたタイミングだったと振り返ります。

「はじめはハンバーグやオムライスなど洋食全般を出していましたが、徐々に氷見牛のステーキを選ぶお客さんが増えてきました。やっぱりみんなお肉を食べたいんでしょうね。」

料理人になり数十年。父親の味を超えることはできたのでしょうか。

「お客さんの味の好みがだんだんと分かってきて、少しずつ改良を重ねてきました。親父の味を超えられたかは分かりませんが、それでも20年続けて来られたということは悪くないかなと思います。」

父親の味を「超えたか/超えていないか」にこだわらないのは、谷内さんにとって「美味しい料理を作る」というのはひとつの手段でしかないからです。谷内さんの仕事のやりがいは昔から変わりません。

「お子さんがステーキを夢中で食べている姿を見るのが嬉しいんです。特に子どもは正直ですから。」

ステーキを夢中で食べる子どもを厨房から眺める谷内さんのまなざしは、およそ50年前、幼い谷内さんがステーキをほおばる姿をキッチンから眺める父親のまなざしと同じなのかもしれません。

レストランを「継ぐ」という選択肢

お客さんから愛されるレストランを長年続けてきた谷内さん。近年、徐々に体力の衰えを感じてきたと言います。

「もしもやりたいという人がいたら、業態はおまかせして、このお店を受け継ぐことも考えています。もちろん氷見牛のステーキでもいいし、看板を変えて別の料理に挑戦してもいいかなと。」

自分でレストランを運営することのメリットは「自由にチャレンジできること」。ワインセラーも居住空間も備えているこの空間は新しい挑戦にうってつけの環境です。

さらに、言うまでもなく氷見は食の宝庫。魚でも、肉でも、はたまた両方をメニューに加えることもできる。自然のめぐみがあふれる氷見でレストランを運営する、その可能性は無限大です。

いつか自分でお店をやってみたいと考えている方も、レストラン運営の極意や味のこだわりを学ぶチャンス。独立して飲食店を運営すること。氷見という土地でレストランをやること。その魅力や難しさなど。プロの料理人から、長く愛される秘訣を学びましょう。

スケジュールおよび内容

時間行程体験内容
14:00トロイカ集合
オリエンテーション(仕事の説明)1)ごあいさつ
 ・参加者の自己紹介(お名前、お仕事、参加の目的、今の気持ち等)
 ・谷内さんの自己紹介
2)トロイカについて
 ・メニュー
 ・氷見牛について
 ・1日 / 1年の仕事の流れ
調理体験(仕事体験)1)厨房で氷見牛ステーキを焼き比べ!
 ・コツや工程の説明
 ・アドバイスを聞きながら調理
ステーキを食べながらお話(仕事の説明)1)谷内さんの働き方について
 ・大切にしている事やこだわり
 ・この仕事を始めた経緯・理由
 ・愛される味とレストラン運営
仕事のまとめ1)感想の共有&質疑応答
16:00体験終了!

開催概要

定員: 1名

最少催行人数について

時間: 14:00〜16:00 2時間00分

締切: 催行日7日前締切

場所: レストラントロイカ
(〒935-0024 富山県氷見市窪788-1)

地図を表示
開催日程:
<<
2023年11月
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
21
-
22
-
23
-
24
-
25
-
26
-
27
-
28
-
29
×
30
×
空席あり
リクエスト予約
キャンセル待ち
×
受付終了
※「リクエスト予約可能」は、実施先の確認連絡をもって予約の確定となります。
申込人数:
参加料金:5,800円 + 消費税:580円 = 合計金額:6,380円
この旅は「日程フリー旅行」となっております。希望日を選択いただいた上で旅先と調整を行い、体験が可能だった場合のみ実施されます。ご希望日程に沿えない場合がございますのでご了承ください。旅の種類についてはこちらをご確認ください。
興味がある
開催希望日リクエスト
【興味があるボタンをクリックすると】
日程未定の旅は日程が決まり次第、キャンセル待ちの旅は空きが出来次第、メールにてご案内が届きます。
※ 興味があるボタンをクリックするには会員登録が必要です。

友達にシェアしよう!

このページを気に入ったらいいね!しよう
はたらく私のコンパス《170種類の職業体験》 

●予約について:

「日程フリー旅行」の場合は、申込時に記入いただいた開催候補日を元に旅先が日程を承認した時点で予約(日程確定)が完了致します。
「日程固定旅行」の場合は、申込完了と同時に予約(日程確定)が完了します。
詳しくは下記のURLをご参照ください。
⇒「旅の種類とお支払のタイミングについて

●キャンセルポリシーについて:

予約(ご入金)後のキャンセルについては下記のURLの通りとなっております。
詳しくは下記のURLをご参照ください。
⇒「キャンセル料について

●日程変更について

大変申し訳ございませんが、日程変更はお受けすることができません。一度ご予約をキャンセルいただき、再度別の日程でお申込みください。
※キャンセルについては、キャンセル料金が発生する場合がございます。

●最小催行人数について:

「最小催行人数」が設定されいている旅については、実施日10日前までに設定人数が集まらなかった場合、全額返金または次回の日程での調整とさせていただきます。
上記の場合、弊社よりメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。

●個人情報の取り扱いについて:

予約時にお知らせいただく個人情報の取り扱いにつきましては「個人情報保護方針」をご参照ください。

●旅先との約束について:

旅先は全て実際の職場です。円滑な旅を実施するために、旅の当日に旅先とお約束していただく事項がございます。
約束の内容につきましては「誓約書」をご参照ください。

●予約時について:

旅人に合わせて、特別な旅をお届けしたいためお申込み時に「旅先に聞きたいこと」「体験したいこと」をご記入下さい。

●保険について:

旅費には日帰り総合旅行保険代金が含まれております。

●食費・交通費等について:

旅費には当日の食費・交通費等の費用は含まれておりません。

Follow Me!


PAGE TOP