日程固定旅行
日程調整中

【ONLINE開催】読むだけが読書じゃない。読書の可能性を広げる選書術(中級編)
- 選書家になる旅 -

予約できません
興味がある
開催希望日リクエスト
【興味があるボタンをクリックすると】
日程未定の旅は日程が決まり次第、キャンセル待ちの旅は空きが出来次第、メールにてご案内が届きます。
※ 興味があるボタンをクリックするには会員登録が必要です。

旅で得られること

人の声に耳を傾け、人間関係を癒すチカラ

学びのロードマップ

  1. 人に本を選ぶための選書術に挑戦
  2. 選書家の「聞く」スキルを体得する
  3. 本と人をつなぐ架け橋をつくるための考え方を学ぶ

旅のホストと仕事ガイド

川上洋平

選書家/ブックセレクター
本の魅力を深く見つめることから、人と本の出会いをつくる「book pick orchestra」代表。

個人に対する選書から、美術館やホテル、オフィスなど、さまざまな空間に合わせた選書も行う。ひとりずつ話を聞いて本を選ぶ「SAKE TO BOOKS」、人と本から、人と人をつないでいく「Sewing books」など、本を選ぶだけに留まらず、どのように人が本と出会い、本とともに時間を過ごしていくか考えながら、人と本のあいだをつなぐ体験をデザイン・企画している。

選書歴17年以上、個人選書は500人以上。掲載メディアは、BRUTUS、&Premium、Numero、リンネル、新聞、ウェブメディアなど多数。
book pick orchestra
あなたは、”本”にどんなイメージを持っていますか?

「情報・知識を得るもの」「空想の世界へ連れていってくれるもの」「集中力を高めてくれるもの」…なかには「そもそも本は苦手」と感じる人もいるかもしれません。

book pick orchestraの代表を務める川上洋平さんは、人や空間に本を選ぶ選書家として活動しています。本を扱う職業ながら、川上さんは「本は読まなくても充分楽しめるんですよ」と話します。

「多くの人は”本は読みきらなきゃいけないもの”と思っているんです。当然、読んでこその楽しさもありますし、深く読み込むことで見える世界もあります。でも、ディスプレイとして楽しむこともできるし、挿絵だけ楽しんだっていいんです」

多くの人が持つ本への共通認識は、”読み物”ではないでしょうか。川上さんの言葉は、その固定観念をひっくり返すものでした。

どこかでディスプレイとして楽しむことや、挿絵だけを楽しむというと、本の体験としては浅いと思いがちですが、思っていた話とは全く違いました。

川上さんの考え方を聞くと、今までの自分の本の読み方が、いかに縛られていたのかを痛感しながら、本を楽しむ視界が一気に開けたような爽快な気分になります。

今回のオンライン旅では、あなたのお気に入りの本を一冊用意していただきます。選書は、その本とあなたの関係性を紐解くところからスタートします。選んだ本を通して、意外な自分に出会えるかもしれません。川上さんの選書術に触れることで、あなたが既に持っている「答え」に気づく旅になるはずです。

この旅は選書術の体験に内容を絞って開催します。川上さんの選書術の考え方やお仕事の内容を知りたい方は、選書家になる旅(初級編)にご参加ください。
続きを見る

体験スケジュール及び内容

時間行程体験内容
20:30開場
オリエンテーション・参加者自己紹介(参加理由など)
20:40選書術の体験・体験の流れの説明
・質問テーマに沿って、お互いの本の話を聞く
・流れの中で、選書術のポイントを紹介
22:10旅のまとめ・まとめ
・感想の共有
・質疑応答
22:30仕事旅行終了
*当日の状況によりスケジュールは前後いたします。ご了承下さい。

<持ってくるもの>
・お気に入りの本を1冊持ってくる
・筆記用具とA4用紙

開催概要

定員: 3名 (最少催行人数: 2名以上)

最少催行人数について

時間: 20:30〜22:30 2時間00分

締切: 催行日7日前締切

場所: オンライン開催

地図を表示
予約できません
興味がある
開催希望日リクエスト
【興味があるボタンをクリックすると】
日程未定の旅は日程が決まり次第、キャンセル待ちの旅は空きが出来次第、メールにてご案内が届きます。
※ 興味があるボタンをクリックするには会員登録が必要です。

友達にシェアしよう!

このページを気に入ったらいいね!しよう
はたらく私のコンパス《170種類の職業体験》 

●予約について:

「日程フリー旅行」の場合は、申込時に記入いただいた開催候補日を元に旅先が日程を承認した時点で予約(日程確定)が完了致します。
「日程固定旅行」の場合は、申込完了と同時に予約(日程確定)が完了します。
詳しくは下記のURLをご参照ください。
⇒「旅の種類とお支払のタイミングについて

●キャンセルポリシーについて:

予約(ご入金)後のキャンセルについては下記のURLの通りとなっております。
詳しくは下記のURLをご参照ください。
⇒「キャンセル料について

●日程変更について

大変申し訳ございませんが、日程変更はお受けすることができません。一度ご予約をキャンセルいただき、再度別の日程でお申込みください。
※キャンセルについては、キャンセル料金が発生する場合がございます。

●最小催行人数について:

「最小催行人数」が設定されいている旅については、実施日10日前までに設定人数が集まらなかった場合、全額返金または次回の日程での調整とさせていただきます。
上記の場合、弊社よりメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。

●個人情報の取り扱いについて:

予約時にお知らせいただく個人情報の取り扱いにつきましては「個人情報保護方針」をご参照ください。

●旅先との約束について:

旅先は全て実際の職場です。円滑な旅を実施するために、旅の当日に旅先とお約束していただく事項がございます。
約束の内容につきましては「誓約書」をご参照ください。

●予約時について:

旅人に合わせて、特別な旅をお届けしたいためお申込み時に「旅先に聞きたいこと」「体験したいこと」をご記入下さい。

●保険について:

旅費には日帰り総合旅行保険代金が含まれております。

●食費・交通費等について:

旅費には当日の食費・交通費等の費用は含まれておりません。

Follow Me!


PAGE TOP