日程固定旅行
日程調整中

【ONLINE開催】他人から「しょーもない」と言われることが実は強みに。転職歴6回のキャリア編集者と考える"自分の整理術"
- キャリアの編集者になる旅 -

予約できません
興味がある
開催希望日リクエスト
【興味があるボタンをクリックすると】
日程未定の旅は日程が決まり次第、キャンセル待ちの旅は空きが出来次第、メールにてご案内が届きます。
※ 興味があるボタンをクリックするには会員登録が必要です。

旅で得られること

しなやかに発想し、価値を生み出すチカラ

学びのロードマップ

  1. キャリアの編集者(新しい仕事)を立ち上げるまでの経緯を聞く
  2. 世間では弱みと思われる経験(転職回数など)を生かした自己プロデュース方法を学ぶ
  3. あなたの経験を生かした仕事を考える

旅のホストと仕事ガイド

西田知佳

6回の転職と5種類の働きかた、3つの居住地を経験。自身が「変化の激しい時代の実験台」となり、その経験や知識をもとに、年間300名ほど、就職や転職に悩む人たちの相談を受けている。得意とするのは、悩んでいることの言語化と整理。相談者を肯定できること。世の中のルールやノウハウで語るのではなく、自分の言葉でアドバイスできること。
Twitter
6回の転職、5種類の働き方、3つの拠点で働いてきた経験を生かし、今でも少なくとも毎年300名ほどの社会人・学生のキャリア相談に乗っているというニシダチカさん。

もともとキャリアアドバイザーやカウンセラーを目指していたわけではありません。

外資系メーカーに就職後、人材業界へキャリアチェンジ。人材紹介事業(エージェント)の立ち上げに関わり、その後は、組織人事コンサルタント、飲食店経営者、NPO職員をへて、名古屋にある求人広告会社に転職。

2017年に独立し、現在は、絲(いと)という屋号でフリーランスというバラエティーに富んだ(?)異色の経歴をお持ちです。

転職を重ねすぎてしまった…とくに秀でたスキルがない…そんなコンプレックスを抱えて今後のキャリアに悩んでる人は少なくないはず。

「『しょーもない』と他人に言われるかもしれない…」

そう思っていることが、実はあなたの大切な価値だったりします。私の転職回数の多さも周りから否定されることはよくありますが、今はそれが強みになっていますし」とニシダさん。

その「しょーもない」の奥にある言葉をうまく拾うことが、独自のキャリアとして活用できるだけではなく、強みになって仕事になることもあるのだとか。

ニシダさんいわく、自身の強みを引き出すために必要な発想が"キャリアの編集"です。

経験を生かした自分だけの仕事を作る。ニシダさんの仕事術に学びつつ、キャリア編集の一歩をここから始めてみませんか?
続きを見る

こんなプログラム

この旅では、「キャリアの編集者 ニシダチカ」として現在の仕事を得るまでの経験を元に、そのノウハウを学びます。

仕事はどうやって見つけるの? 何から始めたら良いの? 自分の強みってなに? キャリアの編集者の実際の仕事は?などなどの疑問から現状のリアルについてまで、ざっくばらんにお話します。

さらに、「自分のキャリアを編集しよう」ワークも実施。自分で自分のキャリアを編集し、漠然と考えていた事を一緒に言語化していきましょう。

※ニシダチカにマンツーマンでキャリアの相談に乗ってもらいたい方は、こちら
【転職6回のワタシと「キャリア選択の悩み」話しましょう】

オンライン体験スケジュールおよび内容

時間行程体験内容
19:30
自己紹介・オリエンテーション1)自己紹介
19:35キャリアの編集者の仕事について1)キャリアの編集者になるまでのいきさつ
2)キャリアの編集者の仕事について
3)日々の業務について
20:05ワーク「「自分のキャリアを編集しよう」1)自らの職歴棚卸し
2)肩書きを考える
3)発表・意見交換
20:45振り返り・まとめ1)まとめ
2)体験の感想・講評
3)質疑応答
 
21:00仕事旅行終了、解散
※当日の状況によりスケジュールは前後いたします。ご了承下さい。

開催概要

定員: 7名 (最少催行人数: 3名以上)

最少催行人数について

時間: 19:30〜21:00 1時間30分

締切: 催行日5日前締切

場所: オンライン開催

地図を表示
予約できません
興味がある
開催希望日リクエスト
【興味があるボタンをクリックすると】
日程未定の旅は日程が決まり次第、キャンセル待ちの旅は空きが出来次第、メールにてご案内が届きます。
※ 興味があるボタンをクリックするには会員登録が必要です。

友達にシェアしよう!

このページを気に入ったらいいね!しよう
はたらく私のコンパス《170種類の職業体験》 

●予約について:

「日程フリー旅行」の場合は、申込時に記入いただいた開催候補日を元に旅先が日程を承認した時点で予約(日程確定)が完了致します。
「日程固定旅行」の場合は、申込完了と同時に予約(日程確定)が完了します。
詳しくは下記のURLをご参照ください。
⇒「旅の種類とお支払のタイミングについて

●キャンセルポリシーについて:

予約(ご入金)後のキャンセルについては下記のURLの通りとなっております。
詳しくは下記のURLをご参照ください。
⇒「キャンセル料について

●日程変更について

大変申し訳ございませんが、日程変更はお受けすることができません。一度ご予約をキャンセルいただき、再度別の日程でお申込みください。
※キャンセルについては、キャンセル料金が発生する場合がございます。

●最小催行人数について:

「最小催行人数」が設定されいている旅については、実施日10日前までに設定人数が集まらなかった場合、全額返金または次回の日程での調整とさせていただきます。
上記の場合、弊社よりメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。

●個人情報の取り扱いについて:

予約時にお知らせいただく個人情報の取り扱いにつきましては「個人情報保護方針」をご参照ください。

●旅先との約束について:

旅先は全て実際の職場です。円滑な旅を実施するために、旅の当日に旅先とお約束していただく事項がございます。
約束の内容につきましては「誓約書」をご参照ください。

●予約時について:

旅人に合わせて、特別な旅をお届けしたいためお申込み時に「旅先に聞きたいこと」「体験したいこと」をご記入下さい。

●保険について:

旅費には日帰り総合旅行保険代金が含まれております。

●食費・交通費等について:

旅費には当日の食費・交通費等の費用は含まれておりません。

Follow Me!


PAGE TOP