日程固定旅行
日程調整中

【ONLINE開催】語学だけじゃない。通訳案内士に学ぶ"伝わる"異文化コミュニケーションの秘密
- 通訳案内士になる旅 -

旅人の受け入れは一時お休み中。「興味がある」ボタンを押しておくと再オープン時にお知らせします!
興味がある

旅で得られること

想いをシェアし、周囲に働きかけるチカラ

学びのロードマップ

  1. 通訳案内士の仕事を知る
  2. "伝わる"異文化コミュニケーションのコツを聞く
  3. 顧客の満足度を高めるノウハウを学ぶ

旅のホストと仕事ガイド

Kyoto Travel Agency

「大切な人を、大切な場所へ」をモットーに、通訳案内士である琴浦さんが運営する旅行会社。海外からのお客様だけでなく、日本のお客様にも改めて京都の魅力を知ってもらうべく活動しています。観光ツアーだけでなく、寺社や伝統文化、歴史に触れることのできるワークショップも人気です。
Kyoto Travel Agency

どんな仕事?


日本を訪れる海外からのゲストに観光案内をする「通訳案内士」。

語学に関する唯一の国家資格で、近年では合格率10%を切る狭き門とされています。

Kyoto Travel Agencyを運営する琴浦恵理さんは、欧米顧客向けプライベートツアー専門の通訳案内士ですが、いまの職に就く前は、東京でキャリアコンサルタントとして働く日々を過ごしてきました。

通訳案内士と言えば「語学」のイメージが強いですが、徹底した「サービス業」でもあります。

限られた時間内でお客様の希望を最大限にかなえるべく、訪問地のルートや移動時間を考慮したスケジュール管理はもちろん、きめ細かにゲストの気持ちや要望を汲み取って、柔軟かつ臨機応変にツアーを変更していきます。観光地の魅力をわかりやすく説明するガイディングのスキルは必須ですが、なにより大切なのは「”良き旅仲間”になること」だと琴浦さんは話します。

こんなプログラム


このオンライン仕事旅行では、「通訳案内士」の仕事のこだわりや大切にしていることについて、琴浦さんからお話を聞いたあと、京都の名所の写真を使って、ガイディングの実習を行います(日本語で実施。希望があれば英語も可)。参加者同士のロールプレイにも挑戦して、ガイドの奥深さを体験してください。

文化背景の異なる人たちの反応をうかがいながら丁寧に言葉を選び、人の気持ちに働きかけるプレゼンテーションのトレーニングにもなるでしょう。

お客様視点に立ちながら、旅仲間になっていく。琴浦さんの仕事の進め方には、通訳案内士志望者や接客業関係の方だけでなく、コミュニケーションが重要となる幅広い業種に応用できるヒントが隠されています。

続きを見る

体験スケジュール及び内容

時間行程体験内容
11:00ZOOM集合
オリエンテーション1)参加者自己紹介
 ・お名前/興味を持った理由/持ち帰りたいこと
仕事の説明1)通訳案内士の基礎知識を知る。
 ・仕事の内容/ツアー準備、ツアー当日、ツアー後の流れ
2)京都の通訳案内士の仕事の特徴を知る。
 ・お客様の属性、興味関心、顧客の獲得方法
 ・よく訪れる訪問地など
3)ツアー&ガイディング内容の作り方について知る
4)通訳案内士になるために必要なこと
ガイドを体験する1)外国人になった気分でガイド付きオンラインツアーを体験する。
※基本的に日本語で実施(希望があれば英語で実施)
2)ガイディングに挑戦!
 ・自分だったらどうガイドするか?
 ※その場の旅行者、もしくは参加者同士でロールプレイ
休憩1)働き方のはなし
 ・働き方で大切にしていることやこだわり
 ・この仕事に就いた経緯・理由
 ・この仕事の醍醐味/印象に残っている仕事
旅のまとめ1)旅の感想・質問タイム
13:00仕事旅行終了!
旅人の受け入れは一時お休み中。「興味がある」ボタンを押しておくと再オープン時にお知らせします!
興味がある
このページを気に入ったらいいね!しよう
はたらく私のコンパス《170種類の職業体験》 

●予約について:

「日程フリー旅行」の場合は、申込時に記入いただいた開催候補日を元に旅先が日程を承認した時点で予約(日程確定)が完了致します。
「日程固定旅行」の場合は、申込完了と同時に予約(日程確定)が完了します。
詳しくは下記のURLをご参照ください。
⇒「旅の種類とお支払のタイミングについて

●キャンセルポリシーについて:

予約(ご入金)後のキャンセルについては下記のURLの通りとなっております。
詳しくは下記のURLをご参照ください。
⇒「キャンセル料について

●日程変更について

大変申し訳ございませんが、日程変更はお受けすることができません。一度ご予約をキャンセルいただき、再度別の日程でお申込みください。
※キャンセルについては、キャンセル料金が発生する場合がございます。

●最小催行人数について:

「最小催行人数」が設定されいている旅については、実施日10日前までに設定人数が集まらなかった場合、全額返金または次回の日程での調整とさせていただきます。
上記の場合、弊社よりメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。

●個人情報の取り扱いについて:

予約時にお知らせいただく個人情報の取り扱いにつきましては「個人情報保護方針」をご参照ください。

●旅先との約束について:

旅先は全て実際の職場です。円滑な旅を実施するために、旅の当日に旅先とお約束していただく事項がございます。
約束の内容につきましては「誓約書」をご参照ください。

●予約時について:

旅人に合わせて、特別な旅をお届けしたいためお申込み時に「旅先に聞きたいこと」「体験したいこと」をご記入下さい。

●保険について:

旅費には日帰り総合旅行保険代金が含まれております。

●食費・交通費等について:

旅費には当日の食費・交通費等の費用は含まれておりません。

Follow Me!


PAGE TOP