日程フリー旅行
毎日開催

人との“つながり”をつくるコミュニティカフェ。そのリアルな働き方に触れる。
- コミュニティーカフェのオーナーになる旅 -

この旅は「日程フリー旅行」となっております。希望日を選択いただいた上で旅先と調整を行い、体験が可能だった場合のみ実施されます。ご希望日程に沿えない場合がございますのでご了承ください。旅の種類についてはこちらをご確認ください。
開催日程:
申込人数:
参加料金:12,000円 + 消費税:1,200円 = 合計金額:13,200円
この旅は「日程フリー旅行」となっております。希望日を選択いただいた上で旅先と調整を行い、体験が可能だった場合のみ実施されます。ご希望日程に沿えない場合がございますのでご了承ください。旅の種類についてはこちらをご確認ください。
興味がある
【興味があるボタンをクリックすると】
日程未定の旅は日程が決まり次第、キャンセル待ちの旅は空きが出来次第、メールにてご案内が届きます。
※ 興味があるボタンをクリックするには会員登録が必要です。

旅で得られること

しなやかに発想し、価値を生み出すチカラ

学びのロードマップ

  1. 店員体験で、言語化されない魅力を知る
  2. カフェでのイベントを企画
  3. 地域に根付いた活動とは何かを考える

旅のホストと仕事ガイド

café 自休自足

南さんが北海道・札幌で開いたカフェ。店名には、「少し疲れたり、つまずいたりした時にはここで休んで、そしてまた自分で歩き始めてほしい」という想いが込められています。随時ワークショップやギャラリー、ライブなどのイベントが行われていて、多くの人でにぎわっています。
カフェ自休自足
コーヒーを味わう、本を読む、おしゃべりに興じる…。人はいろいろなものを求めてカフェに行きます。

だから、カフェのコンセプトは本当にさまざま。「こうでなくてはいけない」というルールはありません。

今回の旅先である「café 自休自足」は、人とのつながりをつくるコミュニティカフェ。カフェの可能性を模索し続けてきた南さんがつくり上げたお店は、地元の人が集う憩いの場になっています。

あなたが好きなのは、つくりたいのは、どんなカフェですか?この旅でそのヒントが見つけられるはずです。
続きを見る

両親が営んでいたお店が原点。

南さんのご両親は、居酒屋を営んでいます。お店も自宅も、いつもお客さんが誰かしら出入りしていて、休日のお出かけもお客さんと一緒。そんな環境で育った南さんにとって、飲食業はとても身近な仕事でした。

オープン当初は、今のようなコミュニティカフェになるとはまったく考えていなかったそう。ただ、その時々の「やりたい!」という想いや、お客さんに喜んでもらうことを追求してきた結果、ライブやカフェ開業塾など、さまざまなイベントが生まれました。

地元の人たちが自然と集まって、わいわい楽しく過ごせる場所。それは、ご両親のお店がモデルになっているのかもしれません。

小さな町のカフェだからこそ、できること。

カフェを地域の活性化と結びつけたいという南さんは、2011年に「Hokkaidoコミュニティcafeクミアイ」を立ち上げました。コーヒーや料理を出すだけではなくて、人と人とのつながりを生み出せる場にしたい。そんな想いに賛同するカフェがたくさん集まってきています。

チェーン店が増えている今だからこそ、“つながり”を重視するカフェも必要ではないか。地元の人に愛されるカフェを、という南さんの想いはブレません。

この旅では、カフェの仕事を1日体験するだけでなく、南さんの価値観や経験を聞く時間も設けています。その上で、あなたがカフェをつくりたい理由や、そのカフェはどんなカフェなのかを考えてみてください。

それがきっと、未来の、あなたにしかできないカフェにつながります。

旅のスケジュールと内容

時間行程体験内容
10:00cafe 自休自足 集合
オリエンテーション1)あいさつ&自己紹介
 ・参加目的の確認をお願いします。
2)体験のスケジュール説明
3)カフェの仕事について
 ・南さんの経歴/お店を始めたきっかけ
 ・cafe 自休自足の説明
 ・メニューについて(石焼のこだわり)
11:00オープン1)裏側の仕事のお手伝い(キッチン)
 ・仕込み/皿洗いなど
昼食休憩1)南さんの働き方について
 ・大切にしている事やこだわり
2)この仕事を始めた経緯・理由
3)この仕事の醍醐味・つらい所
仕事体験1)表側の仕事のお手伝い(ホール)
 ・テーブルセッティング
 ・接客(お客様とのコミュニケーション)
旅のまとめ1)旅の感想や発見の共有・質問
2)南さんから、参加者へコメント
3)記念撮影など
14:00仕事旅行終了!

仕事旅行でできること

(1)カフェのあり方を考えることができる
コーヒーの淹れ方や人気のメニューももちろん教えてもらえますが、
それよりも「本には載っていないこと」をぜひ学んでください。
南さんが今のカフェにたどり着くまでの試行錯誤や、その想いは、
【あなただけのカフェ】を考えるきっかけになります。

(2)イベント企画について学べる
ライブや勉強会、ワークショップ、ギャラリーなど、
毎月さまざまなイベントを企画している南さん。
どのように企画をして、それをどのように発信していくのかは
今後カフェを開く時に生きるはずです。

(3)地域に根付いた活動のヒントが得られる
コミュニティカフェの組合を立ち上げ、
行政とも協力して地域活性化を目指している南さん。
地域を盛り上げ、地元の方々に愛されるカフェになるための
秘訣を聞くことができるでしょう。

開催概要

定員: 2名

最少催行人数について

時間: 10:00〜14:00 4時間00分

締切: 催行日5日前締切

場所: シフォンケーキ専門店&カフェ
六軒村しふぉん produced by自休自足
札幌市豊平区福住1条8丁目4-3

地図を表示
開催日程:
<<
2023年6月
1
-
2
×
3
×
4
×
5
×
6
×
7
残り2席
8
残り2席
9
残り2席
10
残り2席
11
残り2席
12
残り2席
13
残り2席
14
残り2席
15
残り2席
16
残り2席
17
残り2席
18
残り2席
19
残り2席
20
残り2席
21
残り2席
22
残り2席
23
残り2席
24
残り2席
25
残り2席
26
残り2席
27
残り2席
28
残り2席
29
残り2席
30
残り2席
空席あり
リクエスト予約
キャンセル待ち
×
受付終了
※「リクエスト予約可能」は、実施先の確認連絡をもって予約の確定となります。
申込人数:
参加料金:12,000円 + 消費税:1,200円 = 合計金額:13,200円
この旅は「日程フリー旅行」となっております。希望日を選択いただいた上で旅先と調整を行い、体験が可能だった場合のみ実施されます。ご希望日程に沿えない場合がございますのでご了承ください。旅の種類についてはこちらをご確認ください。
興味がある
開催希望日リクエスト
【興味があるボタンをクリックすると】
日程未定の旅は日程が決まり次第、キャンセル待ちの旅は空きが出来次第、メールにてご案内が届きます。
※ 興味があるボタンをクリックするには会員登録が必要です。

友達にシェアしよう!

体験者の声


男性 Ryo Kitamura

ありがとうございました
未体験の空間と雰囲気が新鮮でした。「こういう仕事の仕方があったんだ」と思えただけでも価値ある体験でした。
このページを気に入ったらいいね!しよう
はたらく私のコンパス《170種類の職業体験》 

●予約について:

「日程フリー旅行」の場合は、申込時に記入いただいた開催候補日を元に旅先が日程を承認した時点で予約(日程確定)が完了致します。
「日程固定旅行」の場合は、申込完了と同時に予約(日程確定)が完了します。
詳しくは下記のURLをご参照ください。
⇒「旅の種類とお支払のタイミングについて

●キャンセルポリシーについて:

予約(ご入金)後のキャンセルについては下記のURLの通りとなっております。
詳しくは下記のURLをご参照ください。
⇒「キャンセル料について

●日程変更について

大変申し訳ございませんが、日程変更はお受けすることができません。一度ご予約をキャンセルいただき、再度別の日程でお申込みください。
※キャンセルについては、キャンセル料金が発生する場合がございます。

●最小催行人数について:

「最小催行人数」が設定されいている旅については、実施日10日前までに設定人数が集まらなかった場合、全額返金または次回の日程での調整とさせていただきます。
上記の場合、弊社よりメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。

●個人情報の取り扱いについて:

予約時にお知らせいただく個人情報の取り扱いにつきましては「個人情報保護方針」をご参照ください。

●旅先との約束について:

旅先は全て実際の職場です。円滑な旅を実施するために、旅の当日に旅先とお約束していただく事項がございます。
約束の内容につきましては「誓約書」をご参照ください。

●予約時について:

旅人に合わせて、特別な旅をお届けしたいためお申込み時に「旅先に聞きたいこと」「体験したいこと」をご記入下さい。

●保険について:

旅費には日帰り総合旅行保険代金が含まれております。

●食費・交通費等について:

旅費には当日の食費・交通費等の費用は含まれておりません。

Follow Me!


PAGE TOP