日程フリー旅行
毎日開催

花屋一筋25年。西荻窪のエルスールで見つけるお店のストーリーテリング
- 花屋になる旅 -

この旅は「日程フリー旅行」となっております。希望日を選択いただいた上で旅先と調整を行い、体験が可能だった場合のみ実施されます。ご希望日程に沿えない場合がございますのでご了承ください。旅の種類についてはこちらをご確認ください。
開催日程:
申込人数:
参加料金:10,000円 + 消費税:1,000円 = 合計金額:11,000円
この旅は「日程フリー旅行」となっております。希望日を選択いただいた上で旅先と調整を行い、体験が可能だった場合のみ実施されます。ご希望日程に沿えない場合がございますのでご了承ください。旅の種類についてはこちらをご確認ください。
興味がある
【興味があるボタンをクリックすると】
日程未定の旅は日程が決まり次第、キャンセル待ちの旅は空きが出来次第、メールにてご案内が届きます。
※ 興味があるボタンをクリックするには会員登録が必要です。

旅で得られること

しなやかに発想し、価値を生み出すチカラ

学びのロードマップ

  1. わがままなほど! のこだわりを持つ花屋の仕事を知る
  2. 花を通じてストーリーを伝える店主の仕事哲学を聞く
  3. 自分らしい感性の磨き方と仕事への向き合い方を学ぶ

旅のホストと仕事ガイド

エルスール

「独創的で上品であること」なことをコンセプトに、わがままなほどのこだわりで選びぬかれた花達が息づいた店内でアレンジ、花束、ウェディングのトータルコーディネイトなどを手がけています。

El Sur エルスール
おすすめの記事、まとめてみました。
花が好きな方であれば一度はあこがれる「花屋」さんの仕事は「植物」「雑貨」「美術品」といった花が持つ様々な顔を生かす仕事です。

西荻窪にある花屋さん「エルスール」はアーティスト(表現者)としてのこだわりが各所に見えているお店です。オーナーである渡辺さんの感覚にあった、淡い色で取り揃えられた花の数々。日本に居ることを忘れそうになる雰囲気を持つ店内。それは店の細部一つ一つに至るまで、渡辺さんのこだわりによってつくられたものです。

今回は、花で自分のこだわりを表現されている渡辺さんの姿を通して、花屋の仕事を体験していただきます。

◆旅のミドコロ!
こだわりを持ちながらも、時には不真面目に振舞う渡辺さんの生き方はお話するだけで楽しくなります!一つ一つの花が意味を持ち始める、アレンジメントは必見!素敵な空間に身を置いて仕事をすると、心に栄養が溜まります!
続きを見る

アーティストとしてのこだわり

渡辺さんがつくる花のアレンジメントは常に「エルスールらしさ」を考えながら花を贈られる場面や背景を考えてアレンジされます。

「エルスールらしさ」とはなんでしょう?「こだわりの花」や「他の花屋にはないセンス」20年掛けて培ってきたアレンジメントの技術と想像力。「エルスールらしさ」を表現することに対して真剣に向かう、渡辺さんの表情がとても印象的でした。

店内では花以外にも、映画や音楽、本など話題が飛び交います。色々なものに興味を持ち、本物に触れることによって花以外の知識も学習し感性を磨くこと。そして、それを花に生かすこと。それが「エルスールらしさ」をつくる一端になっているのかも知れません。

表現することの楽しさ

エルスールらしさを体感したあとに参加者自らミニブーケを制作します。

私も素敵に見えるコツを教えてもらいながら制作しましたが、こちらを生かせば、あちらが立たず…と言った試行錯誤の繰り返し。いろいろ手伝ってもらい、なんとか初めてのミニブーケが完成しました。華やかなブーケを成り立たせるためには、いろいろな計算や技術を元に作られていることを実感しました。

◆旅のワクワク!
お店のお花を使って、自分で作る花束。大切なあの人のことを思いながら、作ります!緊張で汗ばむ手のひらで動く花達!残念なセンスでも優しく教えてくれるから大丈夫です!

花屋としてのこだわり

華やかな印象を持つ「花屋」の仕事ですが、水仕事や掃除と言った地味な作業の上に成り立っています。

こだわりの強い花屋であればそれは尚更です。市場で仕入れた花が店頭に華やかに並ぶまで裏では様々な手が加わっています。店の空間は「花が第一」であるため、十分に空調を効かせることも出来ません。

そして、それぞれの花を生かすために横顔が美しい花は横向きに、形が美しい花はそれがよく分かるように。花の個性を引き立てあうような配置にしながら、丁寧にお店全体の雰囲気をつくっていきます。

スタッフの方が言われていましたが、楽しい仕事ばかりではないけれども、花屋という素敵な空間に身を置くことで元気を貰うことが出来る。というのが花屋で働く一つの魅力なのかもしれません。ぜひその魅力を体感してみて下さい。

旅のスケジュール

09:45 START
仕事旅行のスタートです。
(オリエンテーション)
エプロンに着替えて仕事旅行スタートです。
・自己紹介
・職場案内・スタッフ紹介
・体験の流れの説明・注意事項説明
(仕事体験)
花の下ごしらえを通して、様々なお花に触れます。
・花出しの準備(水あげ/湯あげなど)
・花瓶の交換
・ディスプレイのお手伝い
(ランチミーティング)
ランチを食べながら渡辺さんとゆっくりお話します。
・この仕事に就くまでの話
・花屋の仕事の考え方(醍醐味・こだわり)
*お昼代は参加者負担になります。
(仕事の見学)
プロの仕事を通じて、こだわりを感じます。
・スタッフの方のアレンジメント作りを見学。
(仕事の体験)
最後に、好きな花でミニブーケを作ります!
・ミニブーケ作りにチャレンジ!
(旅のまとめ)
最後に、一日の感想を共有します。
・ブーケの寸評
・仕事旅行の感想
・質疑応答

開催概要

定員: 2名

最少催行人数について

時間: 09:45〜17:00 7時間15分
※体験日は申込み時に第1希望から第3希望まで自由にご指定下さい。
※開始時間・終了時間は調整可能です。お気軽にご相談下さい。

締切: 催行日10日前締切

場所: エルスール
東京都杉並区西荻南3丁目4−6
*JR西荻窪駅(南口)から徒歩5分

地図を表示
開催日程:
<<
2023年6月
1
-
2
-
3
-
4
×
5
×
6
×
7
×
8
×
9
×
10
×
11
×
12
×
13
×
14
残り2席
15
残り2席
16
残り2席
17
残り2席
18
残り2席
19
残り2席
20
残り2席
21
残り2席
22
残り2席
23
残り2席
24
残り2席
25
残り1席
26
残り2席
27
残り2席
28
残り2席
29
残り2席
30
残り2席
空席あり
リクエスト予約
キャンセル待ち
×
受付終了
※「リクエスト予約可能」は、実施先の確認連絡をもって予約の確定となります。
申込人数:
参加料金:10,000円 + 消費税:1,000円 = 合計金額:11,000円
この旅は「日程フリー旅行」となっております。希望日を選択いただいた上で旅先と調整を行い、体験が可能だった場合のみ実施されます。ご希望日程に沿えない場合がございますのでご了承ください。旅の種類についてはこちらをご確認ください。
興味がある
開催希望日リクエスト
【興味があるボタンをクリックすると】
日程未定の旅は日程が決まり次第、キャンセル待ちの旅は空きが出来次第、メールにてご案内が届きます。
※ 興味があるボタンをクリックするには会員登録が必要です。

友達にシェアしよう!

体験者の声


女性 りな

花屋の裏方から経営者のお話まで好奇心をかきたてられる1日でした。
エルスールさんへ仕事旅行へ行ってまいりました。 花屋へ転職を考えていたので、 お花屋さんの1日とはどんなものなのだろうという関心からでした。 お店の掃除から始まり、 花の湯切りの作業も教えて頂きました。 綺麗なお花がお店にある前には、 このような作業があるのだなと分かり、 学びになりました。 またブーケやアレンジつくりまで教えて頂き、全くの初心者でしたが、コツを教えて頂き、なんとか形にできました。 難しくて、どの花を使うか迷いましたが、出来上がったものはとても大切に思えて、お部屋に飾っています。 1日体験させて頂き分かったのは、お花屋さんというのは、 部屋に一輪飾りたいという日常を彩るものから、プロポーズの花束という一大イベント、そしてお祝いや、亡くなった方やそのご家族へのお慰みなど、本当に多岐に渡るイベントに関わる大切なお仕事なのだということです。 また最後に渡辺さんとお茶をさせて頂きましたが、とてもチャーミングな女性で、自分の世界を大切にしていらっしゃって、それがエルスールの世界観を作っているのだなと納得でした。 本当に楽しく貴重な1日をありがとうございました。

女性 みーにゃ

ありがとうございました。
あっという間の1日でした。 全てが初めてで慣れない私にスタッフの方々がとても丁寧に教えてくださいました。 水揚げなどの裏方の作業が興味深く、普段お客さん側からは見られない貴重な体験でした。優雅に湖畔を進む白鳥に例えるなら、足の水掻きの部分といったところでしょうか。 表舞台の方では、お客様の漠然としたイメージだけの言葉で伝えられたニーズに応えつつもスピーディーに作品を作り上げる姿に感動しました。 実際にやらせていただいたアレンジでは、花合わせ、色合わせ、バランスなど、改めてお花の持つ奥深さを思い知らされました。 アレンジを作る時に、「このお店らしさを出してほしい」と言われたのがとても印象的でした。たとえ1日体験とはいえ、お店のシールを貼って持ち帰る作品ですから。言葉の重みを感じた瞬間でもありました。 夢の入り口へのきっかけとしての参加でしたが、とても学ぶことが多かったです。自分に足りないものを見つめ直す良い機会になりました。この経験をこれからに活かしていけるように頑張りたいです。スタッフのみなさん本当にありがとうございました。

女性 Y.Tさん

オーナーさんやスタッフさんとお話しできる時間をたくさんいただけた。
色んな疑問を解消できました。 フラワーアレンジメントも楽しかったですが、それより普段経験することのなかったお花の花出しまでの過程を学ぶのが新鮮でした。質問をした際や連絡をいただく際、メールでの対応がたまに慣れていないようなことがたまにありましたが、体験に関しては満足の充実度でした。

女性 O.Yさん

とてもワクワクしました。
お花屋さんになるキッカケになったと思います。 とてもいい経験になりました。 ありがとうございました。

女性 S.Tさん

フラワーアレンジメントができました。
とても貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。水揚げや水替え、アレンジメント体験、仕事のお話を聞かせ頂き、花屋の仕事を具体的に知ることが出来ました。今後の職業と出来るか、じっくり考えることが出来ました。
このページを気に入ったらいいね!しよう
はたらく私のコンパス《170種類の職業体験》 

●予約について:

「日程フリー旅行」の場合は、申込時に記入いただいた開催候補日を元に旅先が日程を承認した時点で予約(日程確定)が完了致します。
「日程固定旅行」の場合は、申込完了と同時に予約(日程確定)が完了します。
詳しくは下記のURLをご参照ください。
⇒「旅の種類とお支払のタイミングについて

●キャンセルポリシーについて:

予約(ご入金)後のキャンセルについては下記のURLの通りとなっております。
詳しくは下記のURLをご参照ください。
⇒「キャンセル料について

●日程変更について

大変申し訳ございませんが、日程変更はお受けすることができません。一度ご予約をキャンセルいただき、再度別の日程でお申込みください。
※キャンセルについては、キャンセル料金が発生する場合がございます。

●最小催行人数について:

「最小催行人数」が設定されいている旅については、実施日10日前までに設定人数が集まらなかった場合、全額返金または次回の日程での調整とさせていただきます。
上記の場合、弊社よりメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。

●個人情報の取り扱いについて:

予約時にお知らせいただく個人情報の取り扱いにつきましては「個人情報保護方針」をご参照ください。

●旅先との約束について:

旅先は全て実際の職場です。円滑な旅を実施するために、旅の当日に旅先とお約束していただく事項がございます。
約束の内容につきましては「誓約書」をご参照ください。

●予約時について:

旅人に合わせて、特別な旅をお届けしたいためお申込み時に「旅先に聞きたいこと」「体験したいこと」をご記入下さい。

●保険について:

旅費には日帰り総合旅行保険代金が含まれております。

●食費・交通費等について:

旅費には当日の食費・交通費等の費用は含まれておりません。

Follow Me!


PAGE TOP