2023年05月25日更新

秘めた陽キャ気質に目覚める? 強み診断テスト「VIA-IS」で気分はアメリカン―おとなの自己分析で、はたらき方を変えるvol.10

はたらき方を変えるには、まず正しく自分を知ることから。このシリーズでは「性格分析」「適職診断」など、日本や海外で公開されている自己分析ツールの中から面白いもの、当たると評判のサービスを紹介しています。

★仕事旅行社のオリジナル自己分析「仕事旅行NAVI」はこちら→ https://www.shigoto-ryokou.com/navi(※無料、登録は必要です)


10回目となる今回は米国発の自己分析サービスを。心理学に基づく科学的アプローチで定評のある強み診断テスト「VIA-IS」です(※無料、登録は必要です)。

所要時間10〜15分程度の簡単な性格テスト(120問)を受けることで、「自分の性格の長所を知ることができる」と謳われています。

その強みを生かすと、「幸福感が高ま」って人生の「意味と目的が見つかる」だけでなく、「人間関係が円滑になる」とともに「ストレスと健康を管理する」ことまでできるようになるーーと言いますから、すごい自信ですね。

オハイオ州に本拠地を置くリサーチ組織(VIA性格研究所)がリリースしているサービスです(多言語対応しています)。

実績としては、これまで2700万人以上が利用したとされており、米ギャロップ社が開発した著名な強み分析「ストレングスファインダー」と同程度の知名度を誇る模様。

それが無料でテストできるなんて……ということで早速トライしてみました。

★公式サイト→VIA-IS

まずは公式サイトにアクセス。

英文サイトですが、ページ左上から言語を選択すれば日本語に切り替えることができます。「自分の強みを活かす」をクリックして、遷移した先で名前やメールアドレス、パスワードを登録。

18歳以上の方は「成人向けアンケートから始める」のクリックで診断がスタートします(※中高生向けの「VIA青少年調査」もあり)。

あとはほかの診断テストと同様に、設問に5択で答えていくだけです(とてもよくあてはまる・あてはまる・どちらでもない・あてはまらない・全くあてはまらない)。



研究機関のサービスであるせいか、デザインなどは素っ気ないくらいにシンプル。真面目な印象です。質問内容もオーソドックスでした。

ただ、なんとなくアメリカ風味を感じます。まず、愛に関する設問がチラホラ。「愛情表現ができる?」「他人の愛情を受け入れることができる?」など、性格を考える上で「愛情」はキーワードのようです。

和訳の関係もあるかもしれませんが、これは我が国の診断テストでは、あまり見かけないボキャブラリーですね。「周囲の人に対して正直な愛情表現ができる?」などと問われると、ちょっと面食らうところはありました。

あと、「絶対に◯◯する」「絶対に◯◯しない」系の設問も比較的多く見受けられます。「曖昧な回答をしないで、ユーの強みクリアにしちゃってよ!」といった開発者側(心理学者)の誘導でしょうか。

性格診断にもやはり多少文化差が存在するのかもしれません。

ならば、ということで、こっちもアメリカ人になった気持ちで答えてみます。「イエスかノーか?」の2択くらいのノリでどんどん回答していくと、長所に関するこんな結果が出ました。



「①審美眼」「②ユーモア」「③創造性」「④好奇心」「⑤勇敢さ」ーーこれが私の強みBEST5とのこと。

それらをまとめて「◯◯型」といった結論を出されることはありません。
動物や有名人などに例えて「◯◯タイプ」と言い切られることもありません。

単純に強みを洗い出しているだけではあるのですが、ゆえに説得力も感じます。これまで体験した診断テストでは「創造性」や「好奇心」はともかく、「審美眼」や「ユーモア」「勇敢さ」といった性格特性を指摘されたことがなかったので新鮮な気がしました(7位には「スピリチュアリティ」も……)。

自己認識としてははっきり言って臆病ですし、いわゆる"陽キャ”でもないのですが……。

そもそもこれまで、「ユーモア」を性格の特徴として挙げてくる診断テスト自体、目にしたことがなかった。このあたりもアメリカ風ですね。しかし、言われてみれば、「ユーモア」もパーソナリティの重要な要素ではあるでしょう。

実際にはこうした項目が24個並んでおり、下位に来るものとしては「親切心」「寛容さ」「チームワーク」などが挙げられていました。ただ、これらは必ずしも弱点ではないという趣旨の説明がわざわざされているあたり、まさに「ポジのあぶり出し」に特化した自己分析ツールになっていると思います。

よかったら読者のみなさまも試してみたらいかがでしょう? 日頃の文化風土の中では気づけない秘めたマイキャラ(強み)に目覚めてしまうかもしれません。

記事:シゴトゴト編集部

★仕事旅行社のオリジナル自己分析「仕事旅行NAVI」はこちら→ https://www.shigoto-ryokou.com/navi(※無料、登録は必要です)


この連載のアーカイブ

★ゾッとするくらい当たる性格診断「16 Personalityies」の実力ーおとなの自己分析で、はたらき方を変えるvol.1ー
★あなたは文字派?音派? ビジュアル派? 10分で認知の"才能"を測るテストがすごい-おとなの自己分析で、はたらき方を変えるvol.2―ー
★東京女子診断 vs 関西女子診断。LINE自己分析で「街」にワタシを映し出すーおとなの自己分析で、はたらき方を変えるvol.3ー
★「心のCTスキャン」受診→「じぶんのトリセツ」獲得できる。本格派にはこれ!―おとなの自己分析で、はたらき方を変えるvol.4
★自分を知ることから旅ははじまる。自己分析ツール「仕事旅行NAVI」とは?―おとなの自己分析で、はたらき方を変えるvol.5
★自己分析サイト「Sipher」は無料診断ツールが充実しまくり―おとなの自己分析で、はたらき方を変えるvol.6
★あなたが内に秘めた"色"を診断。「COLOR INSIDE YOURSELF」―おとなの自己分析で、はたらき方を変えるvol.7
★性格分析「16TEST」は究極の動物診断?―おとなの自己分析で、はたらき方を変えるvol.8
★自己診断ツール「仕事旅行NAVI」は"自分らしさ”への近道!―おとなの自己分析で、はたらき方を変えるvol.9
★秘めた陽キャ気質に目覚める? 強み診断テスト「VIA-IS」で気分はアメリカン―おとなの自己分析で、はたらき方を変えるvol.10

連載もの: 2023年05月25日更新

メルマガ登録いただくといち早く更新情報をお伝えします。

メルマガも読む

LINE@はじめました!

友だち追加
このページを気に入ったらいいね!しよう
はたらく私のコンパス《170種類の職業体験》 
あわせて読みたい

Follow Me!


PAGE TOP