今日、ご紹介するオンライン仕事旅行は「作詞家になる旅」です。
伊藤緑さんは20年以上のキャリアを持つ作詞家。
CHAGE、石嶺聡子、鈴木聖美などのアーティストや、吉野紗香らアイドル、アニメ「テニスの王子様」やゲーム「THE IDOLM@STER」など、性別、年代、ジャンルを問わず、様々な楽曲の作詞を手がけてきました。
短大卒業後、地元の企業で働き始めた伊藤さんですが、25歳のときに病気で入院、自宅療養をすることになったそう。
このとき、人生についての考え方に大きな変化が訪れ、昔から憧れていた「作詞家になりたい!」という夢を現実にするための準備を始めます。
そして、28歳で上京、何十人ものプロデューサーのもとに原稿を持ちこみ、作詞家としての道を歩き出すことに。
伊藤さんは作詞家以外にも現在、以下のような肩書きで活動されています。
①アーティストプロモーター
②フリーランスライター
③PRクリエーター
④専門学校非常勤講師
⑤広報ウーマンネット代表
⑥地域活性プロデューサー
⑦神社女子会 共同主宰
作詞家としてデビューしても、その収入だけでは生活できず、バイトをしながらウェブやライターの学校にも通った伊藤さん。学んだことを生かしてITベンチャーに就職したことから、広報の仕事にもタッチするようなり、仕事の幅は広がっていきました。
元祖パラレルワーカーと言える存在かもしれません。
この旅では、複数の仕事に常にスキルアップしながら挑み続ける伊藤さんから、フリーランスの働き方やスキルの活かし方、仕事とのバランスの取り方なども学べます。
大人数の前では語りにくい「ここだけ」の話も。体験の翌日までに作詞した原稿(ワンコーラスのみ)を提出すれば、添削してもらうこともできます。
「書く」ことを仕事にしたいと思いながら、ためらっている人にオススメです。
詳細及びお申し込みはコチラ:
https://www.shigoto-ryokou.com/detail/711
メルマガ登録いただくといち早く更新情報をお伝えします。
メルマガも読む
LINE@はじめました!