連載もの
2016年11月16日
この数年、レコードとともにカセットテープの人気が高まっているそうです。音楽をカセットテープで販売するストアやコーナーを設けるお店、専門のオンラインショップも誕生しているとか。
読みもの&流行りもの
2016年11月14日
こんにちは。仕事旅行社の内田です。私ごとですが先月から猫を飼い始めました。今まで猫を飼った経験が無かった僕が一匹の猫と暮らすにいたるまでの道のりが、就職活動に通じるものがあったためご紹介します。
仕事旅行ニュウス
2016年11月13日
最近始まった新サービス「おとなのインターン」。あらためて代表の田中がこのサービスを始めた理由について語りました。先日追加された新たな職場の紹介もあり。
読みもの&流行りもの
2016年11月10日
「クリントン味」「トランプ味」に、政党を表したカラーのコーヒーのカップ・・・。アメリカ大統領選挙に合わせて、様々な便乗ビジネスやキャンペーンが盛り上がりを見せました。
読みもの&流行りもの
2016年11月07日
この秋二人の執筆者を招いてスタートする新連載。前回(鯨本あつこさん紹介)に続いて、今回はもうおひと方の執筆者、浅生鴨さんの横顔と近頃単行本化された長編小説『アグニオン』をご紹介します。
連載もの
2016年11月05日
江戸時代には「江戸文字」と言われる独特な看板文字が生まれ、人々の目を引いていました。一口に江戸文字といっても様々な種類があり、現在でもそれを受け継いでいる職人さんたちがいます。
読みもの&流行りもの
2016年11月02日
印鑑やスタンプで知られるシヤチハタが、印影のみで描いたスタンプムービーを公開。「髙橋」「太田」「佐々木」といった社員たち(ハンコ)が繰り広げる社内人間ドラマとなっています。
読みもの&流行りもの
2016年10月31日
「WIRED」(US版)が「11月号のゲストエディターにオバマ大統領を迎えた」というニュースが話題に。オバマ氏とMITメディアラボ・伊藤穰一所長の対談記事から「未来の働き方」に関する部分を中心にご紹介します。
読みもの&流行りもの
2016年10月28日
当記事コーナーで11月半ばより鯨本あつこさん(離島経済新聞編集長)の連載が始まります。そこで執筆者のご紹介を兼ねて、鯨本さんが近頃リリースされた本『あまみの甘み あまみの香り』のレビューを。
ロングインタビュー
2016年10月26日
計算機文化学者でメディアアーティストの落合陽一さん(筑波大学助教授ほか)へのインタビュー後編。“現代の魔法使い”はどうやって仕事のモチベーションを上げているのでしょう?