ロングインタビュー
2017年08月28日
創業350年の金魚・錦鯉の卸問屋「金魚坂」(東京都文京区本郷)。7代目の女将・吉田智子さんに会いに行く。後編では、なぜ、金魚の卸問屋と喫茶店なのか?などお話をうかがいました。
ロングインタビュー
2017年08月26日
東京都文京区本郷にある、創業350年の金魚・錦鯉の卸問屋「金魚坂」。7代目の女将・吉田智子さんに会いに行きました。昔と今の金魚の違いとは? 問屋なのに、なぜ喫茶店を併設しているのでしょう?
ロングインタビュー
2017年08月02日
人と自然を緑の縁でつなぐ Botanical 56(ボタニカル・ゴロー)/天職ハンター・輝くシゴトを追えvol.3【後編】
ロングインタビュー
2017年07月31日
天職に巡り合いたくて。ヒント探して輝くシゴトを追いかける、天職ハンター。今回は、植物のある暮らしを提案するユニット『Botanical 56(ボタニカル・ゴロー)』にお邪魔しました。
ロングインタビュー
2017年07月24日
神奈川県平塚市にある障害福祉施設「studio COOCA」。施設長・関根幹司さんインタビュー後編です。今回は関根さんご自身の働き方と、仕事を続けるための「しなやかな強さ」についてのお話です。
ロングインタビュー
2017年06月09日
神奈川県平塚市にある障害福祉施設「studio COOCA」。アート作品から考える施設の役割、そして『障害者が何者か』という問いの答えとは?施設長・関根幹司さんにお話をうかがいました。
ロングインタビュー
2017年05月26日
「私に普通の文字はない」と語るデザイナーのタカハシレナさん。アクセサリー界の“天然記念物”にお話うかがいました。
ロングインタビュー
2017年03月20日
好きをシゴトにしているヒト、そこから生み出されるモノ・コトは、どうしてあんなに面白いのだろう。天職に巡り合いたくて。ヒントを探して輝くシゴトを追いかける、天職ハンターによる連載。
ロングインタビュー
2017年02月27日
伝統技術ディレクター・立川裕大さんへのインタビュー後編です。後編では伝統技術ディレクターの「地域との関わり方」と「仕事への向き合い方」を中心にお話をうかがいます。
ロングインタビュー
2017年02月13日
様々なジャンルで、世の中面白くなるような仕事をしている方々が、その人の「仕事を語る」ロングインタビューシリーズ。今回のゲストは伝統技術ディレクターの立川裕大さんです。