連載もの
2016年08月08日
オリンピックに夢中で「仕事が手につかない」という方も多いのでは? 今回は「五輪観戦がもっと味わい深くなる」プロジェクトを3つピックアップ。
連載もの
2016年07月25日
世界にはいろんな会社があります。ここでは一年で一番の稼ぎどきに、全店舗を休みに。社員に給料まで支払ったアメリカの企業をご紹介します。
連載もの
2016年07月15日
「カンヌライオンズ2016」レポート4回目です。新しいもの、珍しいもの、ヘンなものが気づきをくれたり、世の中を少しいい方向に変えることがある——そんなプロジェクトの紹介を。
連載もの
2016年07月08日
「カンヌライオンズ2016」レポート3回目です。今年になって俄然盛り上がって来た観もあるVR(バーチャルリアリティ)プロジェクトの数々。それは暮らしや働き方をどう変えるのでしょう?
連載もの
2016年07月04日
引き続きアイデアとクリエイティブの祭典「カンヌライオンズ」についてレポートします。今回のテーマは人工知能。それは仕事や働き方をどう変えるのでしょう? 世界の先端プロジェクトから読み解きます。
連載もの
2016年06月29日
先週まで南仏カンヌ市で開催されていたアイデアとクリエイティブの祭典「カンヌライオンズ」についてレポートします。世界最大級のイベントが発信する未来の仕事のヒントとは?
連載もの
2016年05月24日
世界には私たちが思いもよらないようなニッチな仕事もあるものです。そんなスキマな仕事から見知らぬ世界を覗いてみましょう。第一弾はレンタル夫。
連載もの
2016年01月13日
日々膨大に発信される「仕事・働き方」関連のニュース。当コーナーでは「シゴトゴト」チーフキュレーターの河尻が、読んでおきたいオススメ記事を毎回3〜5本くらいセレクトしてご紹介します。