
一般社団法人kumano.co
田辺市本宮町は、2004年に紀伊山地の霊場と参詣道が世界遺産に選ばれたことを一つのきっかけに観光客の伸びている地域です。特に外国人の観光客は10年前と比較すると、約44倍に増加していると言われています。
そんな熊野で、20代の移住者4人で立ち上げたのがkumano.co(くまのこ)です。代表を務める森岡雅勝さんは、大学時代から熊野と関わりを持ち続けてきました。課題も可能性も感じるこの熊野で、地域と若者をつなぎ、価値の循環が起きるコミュニティづくりを目指しています。
今回のおためし転職では、現在のkumano.coの中心事業である、くまのこ食堂の店長候補と、新しい事業として開業予定のゲストハウスのマネージャー候補を募集します。
森岡さんが目指すのは、単なる食堂事業、ゲストハウス事業の運営ではなく、熊野の魅力を発信していく、メディアとしての場づくりです。
「食材ひとつとってみても、熊野には他県と比べて派手なブランド食材はあまりないんです。その反面、熊野の食材には自然の恵みと生産者さんの愛が込められていることを、食堂を始めて実感したんです。」と森岡さんは言います。
だからこそ、熊野の食材を仕入れるだけではなく、生産者さんに会いに行き、おいしく食べられる調理法を教わり、おいしい料理とともに熊野の魅力として食堂で発信することを大切にしています。
移住者ならではの目の付け所も。くまのこ食堂では、地元の食材を使い、昔からある郷土のものと新しいものをリミックスしたユニークなメニュー開発をしています。
熊野の郷土料理といえば、塩漬けした高菜でごはんを巻いた「めはり寿司」が有名ですが、くまのこ食堂では、高菜を細かく刻んでタルタルソースとして提供しています。食材や文化をリスペクトしながらも、「こんなんもいいんちゃう?」と自分たちがわくわくできるようなメニューを作り、提供しています。
ゲストハウス事業に関しても、これからスタートではありますが、くまのこ食堂のように熊野の魅力を自分たちで咀嚼し、発信していく場として機能させていく予定です。
今回のおためし転職では、くまのこ食堂にて飲食店運営体験をしていただきます。食堂には、地元のお客様も来店されますが、8・9割は観光のお客様。飲食を提供するのはもちろんですが、接客をする上で、熊野のことを知り、熊野の食材の魅力・よいところをお伝えするのも大切な仕事です。
観光客のお客様の中には、外国人のバックパッカーも多く訪れます。森岡さんは、「英語ができなくても、身振り手振りでコミュニケーションをとるのはすごく楽しいですよ。地方特有のローカルな部分と、世界から注目されるグローバルな部分が混在しているところが熊野の一番の魅力なんです」と話します。
多彩なのはお客様だけではありません。
現在くまのこ食堂で働いているスタッフも、移住に興味のあるボランティアスタッフや、住み込みで仕事体験に来ている大学生など多種多様。いろんなモチベーションで集まったスタッフとお客様の交流の場になっている食堂で、コミュニケーションをとってみてください。
そのほか、食材の仕入れ・仕込み、簡単な調理もお手伝いしていただきます。くまのこ食堂では使う食材や生産者さんのことを知り、自分たちが体験したストーリーとともにお客様へ届けることを大切にしています。3日間の仕事体験を通して、kumano.coの働き方を感じてみましょう。
また、新規開業予定のゲストハウスについては、まだ決まっていることは少ないので、事業の企画、コンセプトイメージの作成など、事業をイチから作っていく人を募集しています。日本の地方をもっと面白くしたいと考える人にとって、ローカルとグローバルが重なる熊野での仕事は楽しみにあふれた挑戦になるはずです。
募集する職種 | ・くまのこ食堂(飲食店)の店長候補 ・新規開業予定のゲストハウスマネージャー候補 |
---|---|
こんな人と働きたい | ・田舎暮らしを楽しめる人 ・常に挑戦する姿勢のある人 ・日本の地方をもっと面白くしたい人 |
歓迎スキル | 店舗運営の責任者を任せられる方(店舗マネージャー) 各種デザインなど、クリエイティブスキルをお持ちの方 法人の経理に詳しい方 |
応募後の流れ | 書類選考→面接→採用 |
応募資格 | 地方で自分なりの挑戦をしたい! kumano.coの理念に共感した! そういう方に応募いただきたいです。 条件は特にありません。 |
給与 | 0円 |
---|---|
おためし転職の内容 | kumano.coの基幹事業である飲食店「くまのこ食堂」の運営をお手伝いしていただきます。調理や接客などの通常業務に加え、業務フローやオペレーションの改善などについても一緒に考えていただきたいと思っています。 |
おためし転職時の勤務地 |
和歌山県田辺市本宮町 地図を表示 |
採用形態 | 正社員 |
---|---|
基本給 | 150,000円~200,000円 |
手当 | なし |
試用期間 | なし |
任せたい仕事 | くまのこ食堂の運営。 新規規開業予定のゲストハウスの企画立案から運営まで。 |
採用時の勤務地 |
和歌山県田辺市本宮町 地図を表示 |
就業時間 | 9:00 ~ 18:00(シフトによる) |
時間外労働 | なし |
休日・その他制度 | 週休2日制、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、特別休暇など |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 |