おためし転職について
「人生100年」と言われる時代。給料だけじゃなく、出世でもなく、本当にやりたいことを仕事にしようと職探しをすることも当たり前の時代に。
とはいえ、一度就職した後に転職となるとハードルがあるのもまた事実。どうやればやりたい仕事に出会えるのか分からないという声もよく聞きます。
仕事旅行はそういった方々に「新たな仕事との出会いの場」をご提供したい。まずはおためし転職として仕事を体験してみることで、自分を活かせる仕事なら転職への道が拓けます。本当に"やりたい“仕事との出会いは「おためし転職」から。

特徴

職業体験(おためし転職)から始める転職
職業体験(おためし転職)から始める転職
HPで伝えられる仕事の魅力はごく一部。一緒に働く仲間、職場の環境、仕事の醍醐味。百聞は一見に如かず。職業体験で仕事の「やりがい」を体感しよう。
社長の想いに直に触れる
社長の想いに直に触れる
おためし転職期間のどこかに社長や経営層との交流を設定。彼、彼女たちの描く未来とは、会社の在り方とは、仕事に対する想いを直接聞いてみよう。
在職中でもOK。1日~の職業体験
在職中でもOK。1日~の職業体験
在職中でも参加しやすいように、多くのおためし転職は1日のみ。それ以外でもおためし転職回数・日程は選択可。現職を離れる前に、小さな一歩を踏み出そう。

サービスの流れ

まずは会員登録。登録・おためし転職への参加は無料
参加するには会員登録が必要です。サイト上部の新規登録ページより必要情報をご記入、個人アカウントを作成の上、希望する職場にお申し込みをしてください。
書類審査→職場とのやり取りをへて体験日時決定
書類審査に通過すると、職場からレスポンスがあります。仕事旅行のマイページ内で先方とやり取りをしながら、スケジュールなどの詳細を調整してください。
おためし転職実施。期間や頻度は相談可能。
希望する職場でのおためし転職に参加します。参加日数はおためし転職先と交渉可能です。
おためし転職時の活躍次第で、天職への道が拓けるかも!?
おためし転職時の活躍次第で、天職への道が拓けるかも!?
おためし転職について
募集職種:ネット通販の運営管理  株式会社とち亀物産  和歌山

20年間蓄積した「ネットで売る技術」を伝授。明治から続く長寿企業を急成長に導いた『みかん社長』に弟子入り

企業情報

株式会社とち亀物産

「地方から日本を豊かにする。そして世界へ。」
モノを豊かに、コトを豊かに、心を豊かに、人を豊かに、地域を豊かにします。

食品商社事業、特産品/農産品通販事業、酒類通販事業、ふるさと納税返礼品供給事業、古民家を活用した宿泊施設運営事業、食品加工・製造事業を運営しています。
地図を表示

こんな人と一緒に働きたい

田舎暮らしに憧れのある人
地方から日本を元気にしたい人
仕事に情熱を掛けることのできる人

仕事内容

黎明期のネット通販業界に参入。全国数十万人に和歌山の特産品を届ける老舗

3万3000社。これは創業100年を超える日本企業の数です。
日本には100年以上続く長寿企業が、海外と比べて圧倒的に多いことをご存知でしたか?

日本全国に点在する長寿企業。もしかすると地方で生き残ってきた老舗にこそ、東京の企業にはない、ビジネスの本質が隠れているかもしれません。

今回ご紹介する株式会社とち亀物産は、和歌山県で明治後期から100年続く長寿企業。廻船問屋、鮮魚商、水産加工、食品卸販売、そしてネット通販。常に時代に求められる商売を見極め、事業内容を変化させて生き残ってきました。

現在の主な事業は、「紀伊国屋文左衛門本舗」という商号で楽天市場などに出店するネット通販事業。全国数十万人にみかんをはじめとする和歌山県の特産品を販売しており、地方の老舗企業でありながら、なんと17期連続増収という急成長を遂げています。

オレンジのスーツがトレードマークの上野真歳さんは、とち亀物産の4代目社長。20年前に、当時はまだ珍しかったみかんのネット販売を始め、今では『みかん社長』としてメディアにも出演。全国区で親しまれています。

今回はとち亀物産のネット通販事業を担っていただける方を募集します。習得してほしいのは、上野さんが20年かけて蓄積した「ネットで売る技術」。プレーヤーとして活躍しながら、将来は事業の統括管理を行うネットショップの店長を目指せるポジションです。

しっかりとスキルを身につけながら、地方で腰を据えて働きたい方におすすめの求人です。

江戸時代から商業都市として続く町。歴史をこえて息づく”商い”のDNA

湯浅町は醤油発祥の地。江戸時代には商業都市として発展しました。歴史ある街並みは美しく、200棟ほどの古民家が並ぶエリアは「重要伝統的建造物群保存地区」に指定されるほど。都会よりも圧倒的に低く済む生活費や、大阪まで約1時間で行けるアクセスの良さも魅力です。

この町に住む上野さんはなぜ、新たにネット通販事業を始めたのでしょうか?

「和歌山のみかんをお歳暮で送ると、昔からいろんな方がものすごく喜んでくれて。正直、『そこまで喜ばなくても』と思っていました。でも大人になって初めて県外のみかんを口にしたときに、今まで当たり前のように食べてきた地元のみかんが、すごく美味しいみかんだと知ったんです」

先代から続く食品卸売業は自由にできないことも多く、打開策を求めていた上野さん。このときに、地元のみかんを全国に売る、ネット販売のヒントを得たと言います。

しかし今から20年前、みかんのネット販売はまだ非常識。生鮮食品をインターネットで販売することへの理解者は少なく、もちろんノウハウも全くありませんでした。そんな中でも試行錯誤を重ね、地道に「ネットで売る技術」を磨き続けてきた結果、今のとち亀物産を担う事業に育て上げたのです。

無数に存在するネットショップの中から、選ばれ、購入してもらうためには、何に気をつけたら良いのでしょうか?
「デザイナーに頼めばきれいに作ってもらうことはできますが、それだけでは売れないんですね。大事なのは、『どうしたら購入したいと思ってもらえるか?』という観点でページを作ることです。このノウハウは20年間徹底して追求してきました」

過去の常識にとらわれることなく、常に時代に合った事業を育ててきたとち亀物産。上野社長もまた、その精神を受け継いでいます。

スキル・経験は不問。大切なのは「地方から日本を元気にしたい」という情熱

今やレッドオーシャンのネットショップ業界。そんな中、成功を収めているとち亀物産に入社するには、かなりのスキルが必要かと思いきや…?

「デザインやWEB制作のスキルが無ければ、社員から教わることも外部に委託することもできます。大切なのは『どうすれば売れるのか?』という視点を持つこと。それを学ぶ意欲がある方を歓迎します」。経験やスキルよりも、「地方から日本を元気にしたい」という情熱があるかを重視したいといいます。

おためし転職の期間は3日間。ネットショップ運営業務を体験し、仕事の流れを学んでいただきます。

「この町は本当に豊かですよ。商いの町でありながら、お金だけでは無く、時間の流れや自然といった、多義的な豊かさがあるんです。湯浅町は、しっかり働いてがっつり楽しむ田舎暮らしが実現できる町です」

100年続く企業から”商い”を学び、地方から日本を元気にする。きっとやりがいを感じられる仕事だと思います。

求人情報

募集する職種

ネット通販の運営管理

こんな人と働きたい 田舎暮らしに憧れのある人
地方から日本を元気にしたい人
仕事に情熱を掛けることのできる人
歓迎スキル 営業経験、マーケティング経験、デザイン経験、システムエンジニアなどの経験
応募後の流れ 書類選考→おためし転職の日程調整
給与 無休
おためし転職の内容 以下の中から、おためし転職中に体験可能な業務
○バイヤー、プランニング(商品企画)、WEBマーケティング
○ホームページなどデザイン、制作、編集業務と管理
○ネット通販のお客様対応・主にメール・電話、ソフトを使った受注対応
○受注から発送までの業務、管理
おためし転職参加後は? 面接→採用
おためし転職時の勤務地 株式会社とち亀物産(和歌山県有田郡湯浅町湯浅2814-2)
地図を表示
おためし転職期間 3日間

1日目 13:00集合〜18:00終了
2日目  9:00開始〜18:00終了
3日目  9:00開始〜12:00解散
採用形態 正社員
基本給 220,000円〜400,000円
手当 デザイン手当、技術手当など(能力や経験により変わります)
賞与 あり(年1回)※業績による
試用期間 なし
任せたい仕事 ○バイヤー、プランニング(商品企画)、WEBマーケティング
○ホームページなどデザイン、制作、編集業務と管理
○ネット通販のお客様対応・主にメール・電話、ソフトを使った受注対応
○受注から発送までの業務、管理
採用時の勤務地 株式会社とち亀物産(和歌山県有田郡湯浅町湯浅2814-2)
地図を表示
就業時間 9:00 ~ 18:00
時間外労働 あり
休日・その他制度 日曜日、シフト制の週休2日
加入保険 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険

メルマガ登録いただくといち早く更新情報をお伝えします。

メルマガも読む

LINE@はじめました!

友だち追加

Follow Me!


PAGE TOP