新しくデビューした仕事旅行をご紹介します。今回は壺焼き芋職人になる旅。
場所は品川区、戸越銀座にある”銀六いも”。
厳選したさつまいもをひとつひとつ丁寧にじっくり焼き上げる、壺焼き芋を販売しています。トロトロに焼きあがった芋には、じっとりとした甘さが。
受け入れをしてくださるのは柴岡由利子さん。畑違いの業界から焼き芋屋として独立。生まれ育った戸越銀座を中心に活動しています。
当日は、芋の洗浄や計量などの仕込みから、壺焼き芋の実食、希望者は販売など体験することができますが、この旅のおいしさは、それだけではありません。
柴岡さんは、なぜ壺焼き芋屋を始めようと思ったのか? 開業にいたるまでの道のりやお店オープン後のストーリーなど、仕事の合間にたくさんのお話、うかがうこともできるでしょう。
「堅苦しく考えなくて大丈夫。ただ楽しみにきてください。私もただ楽しそうなものに飛びついてきたら、大きく人生が開けました」と柴岡さん。
過去に様々なスクールに通ったり、複数回の転職を経験する中で、試しに「ちょっとやってみた」ことがいまの仕事につながっているそうです。
帰り際には友人や家族分のお土産もプレゼント。「今は仕事のストレスが0」と語る柴岡さんから、「好き」を形にするためのヒントを学べます。
★詳細&お申し込みはこちら→
ちょっとやってみると、世界が変わる。好きで始めた焼き芋が、誰かの喜びに- 壺焼き芋職人になる旅 -
メルマガ登録いただくといち早く更新情報をお伝えします。
メルマガも読む
LINE@はじめました!