鹿沼市は栃木県中部に位置する人口約10万人の町。
かつては宿場町として栄え、家具や製材など木工の町として発展を遂げました。現在は宇都宮市のベッドタウンとしても知られていますが、「そこそこ便利で、ほどよく田舎」なバランスのとれた環境が持ち味です。
仕事旅行では「仕事のある鹿沼・暮らし体験」プログラムの参加者募集を行っています(2020年12月現在)。
「仕事のある鹿沼・暮らし体験」募集ページ→
https://www.shigoto-ryokou.com/kanuma/#?idSubTop=3
体験できるのは、いちご農家、レンタルサイクル・サイクリングツアー会社、建築事務所、木工職人の4つの仕事(今後、増えていきます)。受け入れてくださるのは、鹿沼らしい自然体の働き方を実践しているホストのみなさんです。
新幹線を使えば東京駅から1時間ちょっと。現地までの交通費はご負担いただきますが、参加費は無料。いずれも2泊3日のプログラムとなり、宿泊補助もあります。
鹿沼市の魅力的な仕事場を訪問し、仕事体験や地域の方との交流を通じて、鹿沼をより深く知っていただくことが、このプログラムの目的。移住を検討している方はもちろん、受け入れを募集している仕事や鹿沼に関心がある人ならお申し込みいただけます。
仕事と暮らしのバランスがちょうどいい。鹿沼で自分らしい働き方、暮らし方を探してみませんか。
メルマガ登録いただくといち早く更新情報をお伝えします。
メルマガも読む
LINE@はじめました!