
株式会社ホームデザイン
株式会社ホームデザインのウェブサイトを開くと、「賃貸マンション」「防音リノベーション」「リフォーム」といった言葉が並んでいます。もしかすると、いまこのページをご覧のみなさんの中には、「広報やPRの仕事はしたいけど、建築不動産業界にはそんなに興味ないなぁ」と思っている人もいるかもしれませんね。
でもこの会社、普通の工務店とはちょっと違うのです。
メインの事業は、防音マンション「ラシクラス」の施工・販売と管理。防音マンションは、ミュージシャンや音楽教室の講師、趣味で音楽活動を行っている人からの需要が高く、一般的に冷え込んでいるといわれるマンション市場のなかでも、事業は成長の一途を辿っています。
今回募集する職種は「広報」です。いままでホームデザインでは、各事業の担当者が個別に広告宣伝を行っていました。そこを少しずつ引き継いで全体の広報戦略を立てると共に、事業間のシナジーを生む企画を提案・実行できる人を探しています。
たとえば、音泊利用者を防音マンションの入居へと誘導する仕掛けをつくってもいいでしょう。ゴルフスタジオの会員向けに、海ホテルへ宿泊して伊東でゴルフをするツアーを企画するのもアリかもしれません。
「おとなのインターン」プログラムでは、それぞれの事業内容と課題を学んだ後、2つ以上の事業を連携させたPR企画を提案していただきます。企画内容はなんでもOK。未経験であっても、周りを唸らせるような企画ができればそのまま採用!なんてことがあるかも。アイデア次第で、さまざまな可能性が生まれるはず。あなたの発想力や企画力を存分に発揮してください。
インターン参加後、お互いの想いが一致すれば正社員登用になる可能性があります。部署を横断して社員の話を聞き、会社全体の方向性も見ながら広報戦略を考える仕事。本人の働き次第で、経営幹部になれるかもしれません。新しいことに次々取り組む勢いのある会社ですし、やりがいは充分ではないでしょうか。
「どんな人が合うと思いますか?」
インターン受け入れを担当する戦略営業部部長の坂本康次さんに質問すると、こんな答えが返ってきました。
「好奇心旺盛で勉強熱心な人ですね。さまざまな事業を行っているので、覚えることがたくさんあります。わからないことは人に聞いたり調べたりして、自分の知識にできる人がいいと思います」。
そしてもうひとつ、重要な点があるそうです。
「率直にいうと、良くも悪くも会長のワンマン企業なんです。ものごとの決断が早く、リスクが高くて他社がなかなかやれないことにチャレンジできる反面、会長の一言で急に新しいプロジェクトが始まったり、その日の予定が急に変わったりすることも。そういうことを許容できるというか、柔軟に対応できる人だと助かります。
例えば、今年オープンしたワンダーゴルフパークは、ゴルフ好きの会長が“もっと気軽にゴルフを楽しめる環境を作り、若者のゴルフ人口を増やしたい!”という考えから生まれた事業です。プロジェクトが始まるまではゴルフに触れる機会も無かったので、ゴルフをいちから勉強しながら仕事を進めましたが、仕事を通してゴルフに触れたことがきっかけで、ゴルフの魅力に気づく時間になりました。」
募集する職種 | 広報 |
---|---|
おためし転職期間 | 2日間 |
給与 | 無給 |
任せたい仕事 | ・防音マンション「ラシクラス」の広告物作成・PR業務 ・各事業を横断した、宣伝企画・自社サイトの管理 |
こんな人と働きたい | ・ 社内状況や外部のニーズを常に収集し、自ら企画立案をして実行できる人 ・外部の協力業者とうまく連携しながら、自分でも多少の制作業務ができる人 ・社内風土や事業のスピードにうまく適応できる人 |
応募資格 | ・高卒以上/業界未経験者OK ・基本的なPCスキルをお持ちの方 |
休日・その他制度 | 週休2日制(水曜+第1・第2火曜) ※夏季・年末年始、有給休暇あり 社食完備 |
採用までの流れ | (応募)→(面談)→(インターン) |
おためし転職参加後は? | 正社員採用の可能性あり ※正社員採用時:月給25万~50万円 |
場所 |
板橋区常盤台4-31-15 ラシクラス1階 地図を表示 |