
六甲山観光株式会社
こちらの旅は、神戸市の関係人口創出事業のため兵庫県内の方はお申し込みができません。
また(他の体験を含め)神戸での体験は一人一回までとさせていただきます。
主な業務内容は、来店したお客様に席を案内し、オーダーを取ったり、料理を提供したりといった基本的なホール業務全般。そのほか、アルバイトのシフト管理や指導、店内掃除、売上管理なども含まれます。
現在、このカフェでホールスタッフとして働く社員の数は1人。それ以外は大学生のアルバイトが中心ということです。
社員の高見敏秋さんは、この店での仕事のやりがいについてこのように話します。
「お客様と直接コミュニケーションを取れることが一番の魅力であり、やりがいでもありますね。店全体で丁寧な接客を心掛けていて、なかでもお客様に質問されたことに対して『分かりません』では終わらないように指導しています」。
お客さんとの会話のキャッチボールを大切にする姿勢は、こんなところにも。
「この店に来てくださるお客様の多くは観光目的ですから、周辺の観光情報を聞かれることも多いです。ですので、この店や料理のことだけでなく六甲山についての情報も、ある程度把握しておく必要があります」。
とはいえ、入社当日までに知識を詰め込んでおく必要もないと言います。
「入社して間もない頃は分からないことばかりだと思うので、聞かれて分からないことがあれば周りのスタッフを頼ってください。最初は先輩スタッフのそばについて、どう答えているかを一緒に聞いているうちに段々と知識もつくと思いますので」。
訪れたお客さんが快適な時間を過ごせるよう、雰囲気や料理だけでなく、スタッフ一人一人の細やかな心配りまで重視しているのが伝わってきます。
おためし転職では、この「グラニットカフェ」でのサービススタッフとしてのお仕事を実際に体験していただきます。前日には、六甲山観光が同様に運営を行い、求人募集を行っている観光施設「六甲山アスレチックパークGREENIA」内にあるレストランのサービススタッフとしてのお仕事も体験いただきます。ご自身の適性や職場の雰囲気などを確認していただく良い機会になるはずです。
平日は中高年の夫婦やグループ、小さな子どもを連れたママ友グループ、休日は家族連れや若いカップルの利用が多いなど、老若男女問わず様々なお客さんが訪れる同店。1日のなかでも、ランチタイムが一番混雑すると言います。
ランチタイムはハンバーグやカレーなど4種のランチメニューのほか、こだわりの手作りスイーツを、17時からはフレンチをベースにしたコース料理やアラカルトメニューを提供。
ドリンクメニューもコーヒーや紅茶などのソフトドリンクからビールやワインなどのアルコールまで幅広く揃えています。ドリンクの準備もホールスタッフの仕事になりますが、マニュアルがあるので心配いりません。
就業時間は、9時30分から20時までの三交代勤務となります。契約社員での採用となるため、早番・中番・遅番ともに入れる方が望ましいです。
通勤についても、マイカーをはじめ、ケーブルカーなど公共交通機関を利用しての通勤はもちろんのこと、従業員用の送迎バスも無料で利用できます。バスは、阪神御影駅、JR六甲道駅、阪急六甲駅近辺から六甲山観光が運営する各施設までの間を、出退勤時間にあたる朝・夕に数本を運行。
また、正社員登用にも積極的で、年に1度、毎年4月にある社員登用試験ではこれまでほぼ100%の人が突破しています。年間休日は104日が基準と働きやすく、有給休暇の取得率も年々増加しています。ワークライフバランスの充実も、実感できることでしょう。
お客さんもスタッフも、気付けば笑顔になっている。そんな職場で、あなたの毎日をもっと輝かせてみませんか?
募集する職種 | 飲食店ホールスタッフ |
---|---|
こんな人と働きたい | ・“六甲山の自然・眺望を活かして訪れる人に感動と喜びを!~六甲山に来てよかった。いい1日だった。~”というミッションに共感してくれる方 ・飲食店でのホールスタッフ経験のある方 ・お客さんとコミュニケーションを取りながら細やかな接客ができる方 |
必須スキル | 飲食店勤務経験 |
応募後の流れ | 説明会へ参加後、おためし転職の参加日程を調整します。 |
応募資格 | 飲食店勤務経験 |
給与 | 無給(宿泊費補助は支給あり) |
---|---|
おためし転職の内容 | (1日目) 9:00~ 六甲山観光(株)本社オフィス集合、オリエンテーション 10:00~ 車で「六甲山アスレチックパークGREENIA」へ移動し施設見学・仕事内容の説明 11:00~「六甲山アスレチックパークGREENIA」内のレストランにて、主に接客業務を体験 16:00または17:00 終了(帰りは送迎バスを利用) (2日目) 9:00~ 六甲山観光(株)本社オフィス集合、オリエンテーション 10:00~ 車で「六甲ガーデンテラス」へ移動し施設見学・仕事内容の説明 11:00~「六甲ガーデンテラス」内のカフェもしくはレストランにて、主に接客業務を体験 16:00~ 体験の振り返り(2日間の体験で、どのような感想を持たれたかなどの意見交換をします) 17:00 終了(帰りはケーブルカーを利用) |
おためし転職参加後は? | おためし転職 ➡ 求人へ本応募 ➡ 選考(面接・適性検査) |
おためし転職時の勤務地 |
兵庫県神戸市灘区六甲山町五介山1877-9 地図を表示 |
おためし転職期間 | 2日間 なお、こちらの体験につきましては 事前に神戸市(kobe-otameshiiju@office.city.kobe.lg.jp)から、 宿泊先や各種情報のご案内をさせていただきます。ご了承ください。 |
採用形態 | 契約社員 |
---|---|
基本給 | 16万1000円~20万円 |
手当 | 料飲手当 5000円 |
賞与 | 年間2.05ヶ月分(2021年度実績) |
試用期間 | 3ヶ月 |
任せたい仕事 | 六甲山アスレチックパークGREENIA内のレストランもしくは六甲ガーデンテラス内のカフェ・レストランにおけるサービス業務全般 ・ホール業務 ・アルバイトの採用・教育 ・季節ごとのイベントメニューの立案・企画 ・勤務シフトの管理 ・売上管理 ・食材管理など |
採用時の勤務地 |
兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98 または 兵庫県神戸市灘区六甲山町五介山1877-9 地図を表示 |
就業時間 | 9:30~18:00/10:30~19:00/11:30~20:00(シフト制) ※六甲ガーデンテラス内レストラン勤務の場合 |
時間外労働 | 基本的になし |
休日・その他制度 | 休日:週休2日制(お休みは月~金でシフト制) 休暇:入社6ヶ月後に法定通り付与(別途、慶弔休暇あり) 福利厚生:制服貸与、昇給年1回、昇格制度あり、賞与年2回、退職金あり(勤続3年以上)、従業員用送迎バスあり(阪急六甲・JR六甲道・阪神御影の各駅から運行)、車通勤可(マイカー通勤手当支給)、育児・介護休暇制度あり(実績あり)、研修制度あり(資格取得支援制度、通信教育補助制度、職階別研修など) |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 |